一般社団法人 日本公認不正検査士協会

ACFE JAPAN

セミナーお申し込みフォーム 2025年09月10日 公認会計士が持つべき“もう一つの専門性”~監査・アドバイザリー・フォレンジックに生きるCFEの実践知

募集期間

2025年08月19日〜2025年09月10日

セミナー対象者公認会計士、監査法人への就職、転職を検討中の方、監査法人に就業中の方でスキルアップしたい方 など
開催日時2025年09月10日 15時00分
参加費用参加無料
セミナータイトル公認会計士が持つべき“もう一つの専門性”~監査・アドバイザリー・フォレンジックに生きるCFEの実践知
セミナー内容現職の実務家の講師が、ご自身の経験を踏まえ、公認会計士のキャリアパスへの公認不正検査士の影響などについてご講演いただきます。

【講演内容】
1・「公認会計士のキャリアからみたCFE資格」
  ・監査品質を飛躍させるCFEの力:会計監査人が不正リスクに立ち向かう術
  ・監査人から不正調査の最前線へ:CFEが拓くキャリアパス
 
2・CFE資格の全体像 
  CFEがカバーする4分野:実務での経験を踏まえ(不正調査、法律、会計・財務、不正手口) 
  ・① 公認会計士の知見との補完性
  ・②受験準備時の経験

※内容につきましては、一部、変更になる場合がございます。
 

【講師】築島 繁(つきしま しげる)氏
株式会社KPMG Forensic & Risk Advisory
Partner, 公認会計士(CPA)/公認不正検査士(CFE)

必要事項をご確認の上、「確認」ボタンをタップしてください。
所要時間1分