オンデマンド配信お申し込みフォーム 3ラインモデルから見る、企業価値を守る「第2線」人材の不正リスクマネジメントとCFE資格の力
必要事項をご確認の上、「確認」ボタンをタップしてください。
所要時間1分
【セミナー概要】
組織内の不正から企業価値を守るために不可欠なスキルとして注目されている「不正リスクマネジメント」。
不正が企業価値を毀損しないよう、不正の未然防止と早期発見は急務です。
特にリスクの管理を行う3ラインモデルの「第2線」とされる法務、コンプライアンス、総務の方々には、不正リスクを有効に管理するスキルが求められます。
このウェビナーでは、CFE(公認不正検査士)資格を取得することで、「第2線」の方々が、不正リスクマネジメントのプロとしてのスキルを向上させ、企業価値を守る方法を解説します。
【講師】
竹内 朗氏 <プロフィール>
プロアクト法律事務所 パートナー 弁護士、一般社団法人日本公認不正検査士協会理事、CFE(公認不正検査士)
多数の第三者委員会、社外取締役等