一般社団法人 日本公認不正検査士協会

ACFE JAPAN

CFEコラム

不正施工事件:抑止対策とガバナンスの重要性

道路舗装大手のNIPPO(東京)が、国土交通省や東日本高速道路、中日本高速道路から受託した工事での不正施工を発表しました。契約に反して、新品ではなく再生材料を混ぜたアスファルトを使用したことが明らかになりました。これにより、品質の安定性が損なわれる可能性が指摘され、同社が耐久性を調査しているとのことです。

NIPPOによれば、再生材料入りアスファルトは、2022年度以降の工事と23年度の一部で使用されました。情報提供を受け、同社は疑惑を調査してきました。さらに、国交省や道路会社にも報告し、他にも同様の不正施工がなかったかどうかも調査しています。

この事件から、企業が抑止対策とガバナンスの重要性を再認識する機会となりました。NIPPOの不正施工は、信頼を損なうだけでなく、品質や安全性にも大きな懸念を抱かせます。ガバナンスの欠如や不正行為は、企業の存続にも深刻な影響を与える可能性があります。

企業は不正行為を防止するために、適切な抑止対策を講じる必要があります。それには、適切な監査や内部統制の整備、適格な契約管理などが含まれます。また、ガバナンス体制の強化も不可欠です。適切な監督と透明性の確保は、企業の信頼性を高め、不正行為を未然に防ぐ効果があります。

この事件は、企業がガバナンスの強化と倫理観の浸透を図る必要性を示しています。また、不正行為の摘発とその再発防止策の徹底が、企業の社会的責任の一環として不可欠であることを改めて認識させられます。信頼を築き、社会に貢献する企業としての使命を果たすためには、透明性と誠実さを基盤としたガバナンスの強化が不可欠です。

CONTACT

入会申し込み 相談・お問い合わせ